高校の部

【大会結果】
<中学校の部>
優勝:創価中学校(東京)
準優勝:東海中学校(愛知)
第3位:渋谷教育学園幕張中学校(千葉)
   :高浜市立高浜中学校(愛知)

ベストディベーター賞:上木 智也(創価中・第一反駁)
ベストコミュニケーション賞:創価中学校(東京)
最優秀指導者賞:深澤 昭憲、高橋 淑哉(渋谷教育学園幕張中学校教諭)

<高校の部>
優勝:岡山白陵高等学校(岡山)
準優勝:東海高等学校(愛知)
第3位:慶應義塾高等学校(神奈川)
   :福岡県立小倉高等学校(福岡)

ベストディベーター賞:佐々木 瞳子(岡山白陵高・第一反駁)
ベストコミュニケーション賞:奈良学園登美ヶ丘高等学校(奈良)
最優秀指導者賞:関 悦子(福岡県立小倉高等学校教諭)

<即興ディベート>
優勝:福岡県立修猷館高等学校
準優勝:聖マリア女学院高等学校

<ディベート教育功労賞(パナソニック賞)>
ディベートクラブ「たま。」

8月12日(月)14:20〜15:10
高校の部 決勝戦
【井上円了ホール】
岡山白陵高(岡山)[87] 4ー1 [75] 東海高(愛知)

8月12日(月)13:20〜14:10
即興ディベート 決勝戦
【井上円了ホール】
修猷館高(福岡)7ー2 聖マリア女学院高(岐阜)
論題:「日本は高等学校までの部活動を廃止すべきである。是か非か」
※ただし、地域スポーツクラブや民間団体に委託することは妨げない。

8月12日(月)9:35〜10:20
即興ディベート第1試合
6210教室 修猷館高(福岡)2ー1 神戸女学院高(兵庫)
論題:「日本はすべての小学校、中学校、高等学校に給食制度を義務付けるべきである。是か非か」
*給食制度とは、学校が児童生徒に対して一定のメニューの昼食を提供する制度のことである。
 ただし、児童生徒もしくは保護者が一部のメニューを選択できるようにすることは妨げられない。
*給食の費用は、原則として児童生徒の保護者が負担するが、国や自治体が必要に応じて補助するものとする。
*小学校、中学校、高等学校に対応する中等教育学校や特別支援学校も同様とする。

8月12日(月)10:50〜11:35
即興ディベート第2試合
6210教室 聖マリア女学院高(岐阜)2ー1 創価高(東京)
論題:「日本は、未成年者の双方向ネットサービス利用を禁止すべきである。是か非か」
*双方向ネットサービスとは、ブログ、掲示板、Twitter、LINE、オンラインゲーム等、サイトやアプリで利用者が発信することを通して利用者同士が交流できるサービスを指す。ただし、電子メールは含まない

8月12日(月)13:20〜14:10
即興ディベート 決勝戦
【井上円了ホール】
修猷館高(福岡)ー聖マリア女学院高(岐阜)
「日本は高等学校までの部活動を廃止すべきである。是か非か」
※ただし、地域スポーツクラブや民間団体に委託することは妨げない。

2015年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31